わいひら様が作られた神テンプレートを使用しているのですが、
simplicityにはブログカードという記事中に他サイトのリンクを貼ると
勝手にブログカードを作ってくれる機能があるのです。
例えばこんな感じ
スゴイっすよね、ただURL貼るだけでいいんですよ?
こんな神テンプレートが無料とは…
まぁそれはおいといて、自分は本文中じゃなくて、simplicityのウィジェット欄にもブログカードを貼りたいと思ったんですよ。
例えば今この記事の本文上に「Twitterやってます」って書いて、その下にTwitterのプロフィール貼ってるでしょ?
あれはsimplicityのデフォルト機能じゃ貼れなかったんですよね。
調べたらちょっとphpイジればできるっぽいけど、イジるのも面倒くさかったので
プラグインを導入するだけで出来るやつないかな~と調べたら、ありました。神プラグイン。
Pz-LinkCard
作成者様の記事↓
https://popozure.info/pz-linkcard
一応プラグインのインストール方法を書いておきます。
1:WordPressのダッシュボードに入る
2:「プラグイン」から、「新規追加」を選択
3:画面右上の「プラグイン検索」窓に、「Pz-LinkCard」と打って検索
4:画面左上に出た「Pz-LinkCard」を「今すぐインストール」
5:「プラグインを有効化」を押して完了
使用方法は超簡単。
ブログカードを貼りたい所に、↓の文字を入力するだけ
[blogcard url=”〇〇”]
〇〇にURLを入力すればOKです。
例えば、当ブログのトップページを貼るとこんな感じになります。
カスタマイズしたい場合は、「設定」から「Pz カード設定」に入って色々イジってみるといいでしょう。
イヤーほんとすごいなぁ。
昔と違って、自分でhtmlのソースコードをちまちま書く必要ないね。
まぁ、テンプレートやプラグインの便利さに慣れすぎると、いざエラー起きた時に自分で対処しきれなくなるので一応勉強しておいた方がいいかも。
あと、記事中に貼りすぎるとうざいと思われる。
実際、この記事のブログカード多すぎてうざくなかったですか?
え?お前がうざい?
プンスカ