どうも、田舎から上京する為に物件の下見に来ているYUUKIです。現在上野のカスタマカフェに泊まっております。
いや~、めっちゃ快適ですねここ。コインランドリーあるし、シャワーあるし、漫画の数も多いし、完全個室なのにほかのネカフェと値段変わらん。
唯一ちょっと¨と思ったのはキーボードのエンターの反応が悪いところか。
今回は上京前の物件下見日記ということで、第一弾として書いていこうと思います。
飛行機は格安のJETSTAR
今回は初めてJETSTARを利用しましたが、あまりの安さにびっくり。
ゴールディウィークの次の週はなんと片道5000円以下!オプション付きで往復1万ちょいだったかな?とにかく安かった。
安いから不便でしょ?といわれるかもしれないけどそうでもない。
ただまぁ、空港で格安便は窓口が一番奥だったり、荷物7kg制限、あと飛行中ゆれやすいってのがありましたが、自分はそんなに気にしませんでした。乗れればおk~って感じで。
しかし、羽田ではなく成田空港にしかJETSTARはないので、都内移動が大変っていうのはありますね。
成田空港から都内への移動は成田スカイアクセス線
田舎と違って都内の空港の図は複雑だと思われがちですが、成田空港から電車への移動は一本道でわかりやすく、特に迷ったりはしませんでした。
都心への移動はバスか電車利用が主だと思いますが、僕の場合は電車を使用。
成田第二空港ターミナルにある、「成田スカイアクセス線」の「京成線」を利用して上野まで行きましたが、21時34分に出発して22時50分頃着いたので、およそ一時間15分かかりますね。
「スカイライナー」という成田から上野まで36分で着く電車もあったんですが、値段が倍以上するので今回はやめときました。
上野駅に着いた感想「臭!」
前もって聞いてましたが東京はほんと臭いですね。歩いてて臭いのがわかるのはびっくりしました。
平日の夜だったので思ったより人は少なかったですが、道端にタバコの吸殻とか鳩の糞とか沢山落ちてて、街全体が汚いのがわかりました。人が集まる所はやはりゴミも多く集まるんですね。
アメ横をチラッと通りましたが、居酒屋が沢山あって楽しそうでした。明日いこーと。
上野駅から徒歩2分、カスタマカフェが快適
今回僕は前もって調べていた快適そうな「カスタマカフェ」へ泊まりましたが、ここかなりいいですね。
部屋は個室になっていてシャワールーム、コインランドリーがあり、パソコン画面もでかくて綺麗さはほかのネカフェを上回ってました。店員の対応もすばやいし、部屋の電気消せるし、個人的にかなりおすすめ。
強いて言うならコップがカップなことと、完全個室なので喫煙室にはいると臭いことぐらいかな。
今度は禁煙室に泊まりたいですね。