最近、ツイキャスとかLINELIVEのようなライブ配信アプリが流行っている。

 

instagramもライブ配信サービス始めたし、一般人が気軽にスマホでリアルタイム動画配信を行える時代になったが、一方で、ライブ配信はオフパコの場としても盛り上がっている。

 

これは知人の話しだが、

ツイキャスは女食い放題らしい(今はLINELIVEの方がアツイかも)

 

リアルタイムで数十人程度に自分の放送を見られる「ちょっとした人気」を獲得すれば、女の方からDMが飛んできて、あれよあれよという間にオフパコ出来るんだとか。なんだそれ、すげえ。

 

ツイキャスしてる配信者にリスナーは気軽にコメントが出来るから、

リスナーと配信者の距離がヒジョーに近いのよね。その距離は今流行のYouTuberより近い。

だからこそ、仲良くなりやすく、オフパコへの道が早い、らしい。

 

現実世界では、女と仲良くなるまでが難しい。

男女の壁は勿論、「知り合い」レベルから「友達」になるまでの難易度がヒジョーーに高い。

 

だが、配信者になれば初対面から仲良くなれるまでの道がショートカットされる。

やっぱり、何かが仲介にあると人って仲良くなりやすいものだよね。

 

しかも、配信者とリスナーという上下関係がある為、初対面から配信者が優位に立てる。

いきなり凄い人からのスタートだ。女は権威に弱いから、そりゃ食えますわな。

 

ちなみに、知名度が上がりすぎると危険だ。

 

みずにゃん歌い手SoLaのように、オフパコしたことでまとめブログに取り上げられ、黒歴史がネットの海に一生残ってしまいかねない。

 

http://youtubesokuho.com/archives/4140

http://jin115.com/archives/52080153.html

 

あー俺もオフパコしてえ。でもちゃんとした彼女もほすぃ。どうすれば…

 

そういえばlivemeってアプリはどーなんだろう