どうも、自分が気になるブロガーと会いまくってるYUUKIです。

 

自分がブロガーに興味を引く順序はですね、まず自分の知りたいこと、気になってることをググるんですよ。

検索結果に出た記事タイトルから、興味を持った記事を読んで、

「この人自分の価値観と似てるな」って思った人のブログをブックマークします。

 

一日に平均50回ぐらいはググるんですけど(多w)、

今回お会いしたブロガーのショウさんは、もう1年半ぐらい前からチェックしてたんですね。

 

そして今回、TwitterのDMを通して会う事ができました。

 

 

という訳で、ショウさんとのオフ会の様子を書いていきます!

ブロガーと会ったらこんな感じですよ~♪

新宿駅で待ち合わせ

ショウさんとは新宿駅で待ち合わせすることに。

 

中央線で18時過ぎに新宿駅へ。

 

どんな人かドキドキしながら、待ち合わせ場所に向かいます。

 

事前に見ていたショウさんのプロフィール画像はこちら

syousan

 

何となくですけど、メガネを掛けた優男を想像してました。

 

ブログの内容も僕みたいに毒づいてなく、生き方に焦点を当てた哲学ブログをやってるので、

良い人なんだろうなぁ」と思いワクワクしながら歩いてると、ついにご対面の時が。

 

フリライのショウさんはイケメンブロガー

??YUUKIさんですか?

 

YUUKI「はい!ショウさんですか?」

 

ショウさん「ショウです~よろしくお願いします!

 

YUUKI「YUUKIです!よろしくお願いします!

 

 

おおおおついにショウさん!

 

 

メガネ掛けていないwww

顔もイケメンwwww

身長たけえwwww

 

予想と違ってびっくりしました笑

 

この間お会いしたニックさんもそうなんですけど、ブロガーの方って実際会うと、想像していた雰囲気とは違うことが多いんですね~(良い意味で違うってことです)

 

ネットで知り合った人と待ち合わせ場所に行って「どんな人なんだろう」って想像するのほんと楽しい。

 

 

軽く雑談しながら、事前に決めていたカフェに向かいます。

 

今回利用したカフェは「新宿駅 空いてる カフェ」で調べて見つけた「サカ×マイル」さんの記事でオススメされてた セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 新宿南口店

 

思ったより空いてませんでしたが(笑)、2人用のテーブルが一席空いてたので良かったです。

 

2人共アイスコーヒ-を注文し、まずは一息。(ありがとうございました)

 

最近作った名刺を渡します。NHKのプロデューサーぶりに名刺渡せたぜ!

→【ブロガーなら名刺を作れ!プリスタで作成したらデザインが可愛い件

 

早速お話開始!

 

 ショウさんはリア充!だがブログ歴が凄い

まず、ショウさんのブログを見たら分かるんですけど、3年ぐらい前から毎日のように記事を書かれてます。

 

僕は雑記ブログをはじめて1年ぐらいなんですが、記事数は70ぐらいです(もっと頑張れ)

 

ショウさんのブログって、多分1000記事ぐらいあるんじゃないでしょうか?

 

それだけ記事を書いてるショウさんですが、なんとシステムエンジニアとして働いています

しかも、結婚していらっしゃるんですね~!

 

僕だったら、働きながらブログ書くとか不可能です。

時間の使い方がウマすぎる…。

 

ショウさんは高校卒業後、働くために上京しています

僕は22歳で上京してるので、僕よりも4年早く上京してる。

 

同じ上京組なので、親近感が湧くんですね

 

 

前もってプロフィールや記事を見てたから知ってたんですけど、

改めてリア充っぷりを見せつけられたYUUKI。

 

人生の先輩に、彼女が欲しいと軽く相談しました笑

 

 

そんな話をしてるうちに、テーマはアフィリエイトに。

 

アドセンスやキーワード選定について語る

 

やっぱりブロガー同士の会話で盛り上がるのは、

アフィリエイトあるある」「ブログあるある」ですね。

 

キーワード選定やアフィリエイト案件の話が始まると、アツくなりGoodKeywordやキーワードプランナーなど、ブロガー・アフィリエイター界隈でしか出てこない言葉が飛び交います。

 

「このブロガーはこうだよね~」

「この人これやってるんじゃないですか?」

「このツールよくないすか?」

 

こういう会話はほんと面白い。

 

アフィリエイトの話って、プライベートの知り合いとは全然話せないじゃないですか。

この非日常感がたまらんっすよね~笑

 

ショウさんはサラリーマンも自営業もいけるタイプの二刀流!

僕が専業ブロガーをやっている理由って、サラリーマンが体質的に無理だからなんですけど、

ショウさんは長年サラリーマンをやっています。

 

しかもリーマンやりながら、ブロガーとしても活動している。

さらにシステムエンジニアをやってる技術者。

 

趣味は競馬で、株もやってるし、一つのことを続ける継続性は半端ない。

 

 

そんなお話を聞いて、ショウさんに何かWebサービスでも作れば良いんじゃないか?という話をしました。

 

僕がシステムエンジニアだったら間違いなくWebサービス作りますね。

絶対ボロ儲けできるwww

 

以前はサラリーマンとして組織内で上を目指していた時期もあったそうですが、

今は個人で何かしたいと考えてる模様。

 

 

哲学ブロガーのショウさんが今後どういった活動をされていくのか。とても楽しみです…!

 

syosan1

 

ショウさんのブログ↓