この間、渋谷のクラブに行った時の話し。

フロアで踊ってると、いきなり男が後ろから話しかけてきた。

 

君かっこいいね

 

最初ゲイかこいつ?と思ったんだが、話しを聞くとどうやら友達が欲しいらしい。

ナンパも出来ずにウジウジ立っててどうせ暇だったから軽く雑談でもしていた。

しかし、徐々に会話の方向が怪しくなる。

将来不安じゃない?今の時代不景気だしさ

んー??なんか怪しいなー。

俺の友達がさ、今度パーティーやるんだ。良かったらこない??」

ぱ、パーリィー?

 

会話の中に「不安」だの「将来」だの「パーティー」だの

胡散臭いワードが次々に登場。

が、悪い気はしなかったし、本当に友達欲しいと思ってる可能性もあるのでとりあえずその場でLINE交換した。

 

すると後日

今度一緒に飲もうぜ!!

というLINEが。

 

最初に会った時から胡散臭かったので、とりあえずこの人のタイムラインの投稿をチェック。

すると、中目黒のランチに行っただの〇〇社長を呼んだだの、優雅な生活を送っている写真を沢山見せつけていた笑 あのTwitterによくいる意識高い系(笑)系の奴らね。

 

そしてそんな投稿の中に、

「権利収入」「メンター」

など、またも怪しいキーワードが登場

 

 

はいはいはいはい、これはアレですね。

俺の大っ嫌いなやつですね。

 

マルチ商法。

 

渋谷のマルチ商法と言えば、アムウェイ

 

こいつの手口は恐らくこう。

 

クラブとかバーで話しかけまくる

とりあえずLINE交換

タイムラインに凄い生活してるアピール

何の仕事してるか興味を持たせる

俺と同じことすれば稼げるよ

 

って感じでガッツリマルチ商法勧誘の手口を使ってる。

 

会社経営してるとか書いてたが、アムウェイ関係の仕事だろう。

 

マジでさ、「友達作り」を装ってマルチ商法のカスが近づいてくるのは辞めてくれないかな

しかもこいつらは、知り合いや友達を食い物にして稼いでるから余計に質悪い。

友達を食い物にしてる奴らが友達作りだと!?笑わせんなカス。

 

もしそうしてない奴がいても、宗教団体みたいで気持ち悪いね。

正直、強引な勧誘をしてこなくても関わってくるだけでうざい。

 

変なパーティーに連れていって周りがやたら褒め称えて、アムウェイに入ればこういうメリットが~どうのこうの話したり、そうじゃなくても

俺を通じてアムウェイの仲間になれば優雅な生活が出来ますよ~とアピールしてくるのも本当に気持ちが悪い

 

テメーらみたいに洗脳されてねえんだよ、低能が。

 

こいつ以外でも、渋谷のクラブに行くと好青年を装ったアムウェイ信者が話しかけてくることがヒジョー-に多い。

 

クラブに来てる大多数の男は女をナンパする為、女はナンパされに来てますから、同性に話しかけてくるなんて中々ないでしょう。

クラブで同性の奴が話しかけてきたら注意しよう。

 

アムウェイ、ニュースキンなど、マルチ商法の可能性有りです。