今回はYouTuberとプロブロガーってほんと似てるよな、そして社会不適合者のクズばっかだよな、って話。
YouTuberとは、簡単に言うと自分で動画を作ってYouTubeに公開し、動画の閲覧数に応じた広告収入をYouTubeの運営Googleから貰って、そのお金で生計を立てている人物のことを指す。
ヒカキンやはじめしゃちょーが日本ではお馴染みのYouTuberとなっている。
プロブロガーとは、自分で書いたブログに様々な広告を付けることによって、その広告料で生計を立てている人のことを指す。
日本では、「イケダハヤト」や「やぎろぐ」が有名。
んで、私が何故こいつらが似ていてクズばかりだと思うかと言うと、
こいつらは動画の広告料や記事の広告料で稼ぐ訳だから、より多くの人の目に触れられなければならない。
だから、ブロガーだったら閲覧者から反感を買いそうな炎上記事を書き、YouTuberだったらサムネ詐欺やプレゼント企画で登録者増やしなんて当たり前。
昔からYouTubeやブログを見ている人は分かると思うけど、昔は今ほどお金目当ての動画やブログ記事はなかった。
自分の承認欲求をみたす為に、ネット上にコンテンツを上げる場合が殆どで、だからこそ、今よりも自分が上げるコンテンツに対してのこだわりや、好きだからこそ追求してネット上に載せる人が殆どだった。
それが、稼げると分かったらアホな一般人が大量に参入してきた。
つまり、お金目当てでYouTuberやブロガーを始めるようになった人が増えた。
今はYouTubeやブログを書く人はお金が稼げればいいので、発信してる情報が正しかろうが正しくなかろが正直どうでもいい。
閲覧数、広告料が稼げればいいのだ。
そんなんだからゴミ記事がネット上に大量に溢れかえっているし、YouTubeにも中身のない釣りみたいな動画があふれかえる。
ネット初心者はそんなゴミ記事を見て「これが正しい」と判断し、またその情報につられてゴミコンテンツをネット上に発信。ネットのコンテンツが腐る負のスパイラルに突入しているのがまさしく今だ。
YouTuberとブロガーは一般社会で活躍出来ないカスばかり
この記事で言いたいのは、YouTuberやブロガーで有名な奴らは、
「自分達が有名だから知名度がない奴らは俺に付いてこい!」
なんて言ってる訳だけども、カメラの前でぺちゃくちゃ喋ったり、文字を家でカタカタ打ってるだけの質の低い連中が、殿様商売なんてするんじゃねえ!っと言いたい。
一般社会に出たら通用しないクズばかりなのだから、調子に乗るなと。
もちろん、有名な人の中には質の高い情報を発信してる人もいるよ?
でも、殆どは中身のないすっからかんな記事や動画で上に上がってる奴らばかり。
じゃあ質が低いのになんで人気なの?ってアホな視聴者は思うだろうが、
今の情報化社会ではヲタク的で馬鹿には伝わりにくい室の高い情報よりも、分かりやすくて簡略化された質の低い情報の方が、一般人にはウケがいいからなんだよ。
結局、簡単な情報で満足しちゃう日本人が増えたってことだよね。
悲しいけど、これが現実。
だから自分らブロガーや、YouTuberは如何に馬鹿な視聴者に目線をあわせるかが、今後大事になってくるよね。
いるいるこういう俺は全てを分かってると思い込んでるタイプの馬鹿
その言葉は、単にこのブロガーへ不快感を感じているだけで、なんの根拠もない。その発言を書く自体、とても穢らわしい心で書いてる。
その発言によって何の効果を与えようとしている?また、その発言によって与えられる効果はあなたの予想通りどとささたら、どのような結末を迎えると思っている?その根拠は?
っていうあなたもプロブロガー。
自分自身含めて話してるってわかりませんでしたか?なんか穢らしい思考回路だと自分で思いませんか?わかりませんでしたか??
悪意があるのかはわかりませんがすべてのYouTuberとブロガーが社会不適合者ではありません。
一部のユーチューバー、ブロガーはそういう人かもしれませんが貴方の言い方だと全員が社会不適合者に見えてしまいます。
それは一部の人であって、役に立つユーチューバー、ブロガーも入るので誤解を招くような表現は避けましょう。
職業差別を正当化する奴こそ社会不適合者
ブロガー、Youtuberは職業ではないです(区分は「作家」および「動画クリエイター」になる人がほとんどかしら。法人の利益として、個人への収入を給料とかコミッションとかにしない限り、税金は雑所得扱い。収入の大きいところは大抵は法人化してる)。
あと、職業差別はだめですが、それが職業なのか否かの区別は必要。
俺もそうおもうよ。特にYouTuberは悪質だね。広告効果のない子どもに広告を見せてお金を稼いでる詐欺師にも劣らない悪質な虚業だよね。でも、その虚業を止めることは可能だね。それは、広告非表示無料アプリのアドブロックを使用することだ。これを使えばYouTuberにお金は入らない。欧米では、半数以上のユーザーが使ってる信頼性の高いサービスなんだ。倫理的に良くないとか言うYouTuberがいるけど、本当に良くないのは、広告効果のない子どもに広告を出して稼いでる方だと思うね。そしてドイツではアドブロックは合法判決が、6回もでてる。法律的にも安心のサービスなんだ。日本全国に普及するのも時間の問題だし、特に子どもを持つ親御さんは絶対使用した方がいいね。これからの時代、アドブロック無しでYouTubeを見ることは有り得ないよね。
人それぞれ色んな考えがあるのは当たり前だけど、見ているこっちからしたら、YouTuberやブロガーは全員クズばっかだと言うような、見た人間が不快になるような時代遅れで幼稚な考えを、汚い言葉で発信しているあなたも人のこと言えないだろ。と思いますね。
コメント欄見てみろよ。
馬鹿が脊髄反射で間抜けなこと書いてるよ。
こいつら利用してお金を企業から巻き上げ、さらにいえばこいつら相手の商売を企業にさせることが俺はムカつくけど、YouTuberやブロガーが社会不適合者とは思わないな。そこそこの人でも、圧倒的不審者の極みなんかは本業でも年収1000万クラスは稼いでるし、バイリンガールちかは元々はエリートしか行かないような外資系コンサルタントだし、Peaceful Cuisineの人はYouTube始める前から「菜食王子」とか言われててカフェとか料理研究家とかきちんとやってたし。
粗製濫造のコンテンツ作ってる人は、どの業界でもクズばっかだよ。それ自体が詐欺と変わらないのだから。お金に群がる人って、そういうカスばかりだよ。はした金でも、子供でも、親とか身内騙してお金引っ張ってるんだよ。